2025年度「福祉実践フォーラム」申込フォーム
お名前※
姓名の間に全角スペースをあけてください 例)社大 歩
お名前(フリガナ)※
全角カタカナで入力してください。 例)シャダイ アユム
送付先※
自宅
勤務先
郵便番号※
-
数値は半角で入力して下さい。
都道府県※
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村等※
丁目・番地・部屋番号※
数値は半角で入力して下さい。
建物名
業種
勤務先
メールアドレス※
メールアドレス(確認用)※
念のため、もう一度入力してください。 本学からの連絡が届くように、inkyoumu@jcsw.ac.jpからのメールが届くようにしておいてください。
お電話番号※
ハイフンありの数字を入力してください 例) 03-1234-5678
FAX番号
ハイフンありの数字を入力してください 例) 03-1234-5678
参加形態※(オンライン参加で申し込まれた方は会場参加へ変更できない場合があります。予めご承知おき下さい。)
1.会場(大崎ブライトコア)で参加
2.オンライン(zoom)で参加
※当日の質疑応答は会場参加の方に限らせていただく予定となっています
本学との関係
1.一般
2.専門職大学院指定法人
3.本学卒業生
(
学部
専門職大学院
大学院
通信教育科
日本社会事業学校
文京福祉専門学校
)
4.本学在学生
(
学部生
専門職大学院生
大学院生
通信教育科生
)
5.その他
フォーラムを知ったきっかけ
本学ホームページ
本学からの郵便
教員からの配布
社専協
ソ教連
東社協
日本社会福祉士会
WAMNET
福祉新聞
月刊福祉
ケアマネジャー(雑誌)
フェイスブック広告
紹介
(
本学在学生・卒業生
講師
知人
)
その他
お問い合わせ
ご入力のメールアドレスに自動返信のメールが届きます。しばらくたっても届かない場合には、迷惑メールに振り分けられていないか確認していただき、未着の場合は042-496-3106までご連絡ください(窓口時間内)。
入力内容をご確認の上、宜しければ確認ボタンを押してください。