必要情報を入力してください。なおのあるものは必須項目となります。
1.学生証番号  
2.学年                  
3.学科                          
4.氏名  
5.連絡先(携帯電話番号)  ハイフンありの半角で入力 成績評価調査の結果や不備があった場合、入力の携帯番号に連絡することがあります。
6.連絡先(メールアドレス)  申請内容の確認メールが送信されます。必ず,大学が付与したメールアドレスを入力ください。また、成績評価調査の結果も大学が付与したメールアドレス宛に連絡します。
7.成績評価調査について(以降,各項目をよく読み,確認を終えたらチェックを入れてください。)      
申請にあたっての確認事項@       
申請にあたっての確認事項A      
申請にあたっての確認事項B      
申請にあたっての確認事項C      
申請にあたっての確認事項D      
8. 授業コード 例)A2000 「履修登録科目確認通知書」から転記してください。入力に誤りがある場合,申請は無効となります。
9. 曜日時限 例)月1 「履修登録科目確認通知書」から転記してください。入力に誤りがある場合,申請は無効となります。
10. 科目名 「履修登録科目確認通知書」から転記してください。 入力に誤りがある場合,申請は無効となります。
11.教員名 「履修登録科目確認通知書」から転記してください。 入力に誤りがある場合,申請は無効となります。
12. 授業主催学部 例)市ヶ谷リベラルアーツセンター(ILAC) 該当科目のシラバスの「学部・研究科」から転記してください。
13. 成績評価の方法と基準 該当科目のシラバスの「成績評価の方法と基準 」から転記してください。学習支援システムで成績評価方法と基準の変更があった場合は併せて記載してください。 
14. 出席状況 例)欠席 ○回,欠席日 ○月○日  
15. 成績評価         「成績通知書」を参照の上、選択してください。入力に誤りがある場合,申請は無効となります。
16.課題提出状況 例)提出 ○回中○回  
17.試験日(レポート提出日) 例)試験日(レポート提出日) ○月○日  
18.調査を依頼する理由  調査を依頼する理由を,下記例に従って具体的に記入してください。「レポートを提出していたから」「出席はしたから」といった理由だけではなく、評価基準を満たしていると判断した根拠を詳細に記入してください。例:(試験の場合)試験内容と解答内容,自己採点結果(何割程度解答できたか)。 例:(レポートの場合)レポート課題に対し,どのような観点でどのようなことを書いたか。 ※嘆願は成績評価調査の対象ではありません。 ※調査の授業において使用された言語(英語または日本語)で記入してください。

入力内容をご確認の上、宜しければ送信ボタンを押してください。